Hokuto Packing, co,ltd. |
|
|
|
|
|
接着のまえに |
●雨の日や湿気の多い日、暑すぎたり寒すぎたりする日は接着加工に向きません。
温度差の少ない穏やかな日を選んで接着してください。
●接着する際は十分換気を行ってください。
●接着する際は火気に注意してください。
●接着加工品は接着剤が乾燥するまで使用しないでください。
|
|
@部材・工具を用意する |
■アクリル切板:五面体なら5枚の板が必要です。
■アクリル接着剤:アクリル専用の接着剤をご用意ください。
■シリンジ・又は接着剤付属の注入器をご用意ください。
■その他垂直のもの(ジグ等)
■ウエス
|
|
|
|
A部材・工具の接着前処理 |
■アクリル切板の端部(接着剤塗布部)のゴミ、ホコリをウエスで拭き取ります。
■アクリル切板の保護紙を全部外すと、静電気でホコリが付着しやすくなります。接着工程の際、邪魔にならないよう、接着範囲を部分的にカットし、残りは製品完成まで残しておくことをお勧めいたします。
■アクリルケース(100mm×100mm・5面体)を1個接着する場合の接着剤使用量はおおよそ0.5ml以下です。シリンジに接着剤を入れすぎず、1個で使い切る量毎を注入してください。
■シリンジに接着剤を注入したら、最初にエアー抜きを行ってください。
■シリンジを強く押すと接着剤が一気に排出されますので、弱めの力で一定の量を押し出してください。
|
|
|
|
Bアクリルシートの接着例
|
イラストには便宜上着色しています。 |
天板(緑部)を底にセットして、各側板(青部、黄色部)を順次立てます。
|
|
天板を底にセットして、各側板を順次立てて接着します。
(この組み立て方は、Sサイズ、Mサイズ各シリーズ共に同様となります。
なお、着剤の注入箇所は赤い部分となります。
|
|
(1)
側板(ケースにおいては正面板と背面板になります。イラスト・青透明)を、
天板(イラスト・白)にコの字状に立てて接着を行っていきます。
|
|
(2)-1
コの字状に接着した側板(イラスト・青透明)の間に、
追加の側板(イラスト・黄透明)をセットし、
@の部分に接着剤を注入し組み立てます。
|
|
(2)-2
組み立て中のケースを90°回転させてA、Bの部分へ接着剤を注入し組み立てます。
(なお、ケースを回転させるのは、接着剤を注入し易いようにするためですので、特に決まり事ではありません。)
|
|
(2)-3
再度、同様の工程で残りの側板も接着剤を注入の上、
組み立て、接着してください。
|
|
(3)完成
接着完了後、5分程度乾燥させてください。
|
|